AIツールが増えて、日々、デジタル技術を活用した企業変革の必要性が高まっていることは、多くの方が実感されていると思います。
同時に「企画をうまくまとめられない」「もっと深くまで企画を練りたい」「プレゼンしたけど反対意見が多かった」等、企画をまとめることに困っている方も多いのではないでしょうか?
また「企画はまとまったけど、前に進める時間が無い」「推進力が足らない」と言った声も多くの企業様で聞かれます。
私達は様々な企業様でDXや企業変革の研修をさせていただいてますが、こうした声を多くの企業様で耳にしています。
本相談会では、DX企画・推進を担当されている方向けに「DXや企業内の問題解決のまとめ方・進め方」の相談に乗らせていただいています。必ずしも社内情報を開示いただかなくても概要をもとに御相談もいただいています。
DXの企画の取りまとめや進め方にお困りの方におすすめの相談会となっています。(ご相談内容が各企業様の御事情による場合も多い為、個別にオンラインで開催させていただいています)
オススメとなる方
- 企業内でAIやデジタルツールの活用を推進する担当の方
- 企業内の業務効率化や付加価値創出がミッションとなっている方
- DX担当として企画立案を担っている方
- DXをはじめとした社内変革を担っているが企画を進める推進力が欲しい方
- 自社に合ったAIツールやデジタルツールを知りたい方
無料相談会の構成
所要時間は1時間程度を想定しています
- 前提確認
- 御担当されているDXや企業変革テーマ
- 現在の御取組状況
- 詳細確認とディスカッション
- 推進の課題となっている事項(現状認識)
- 課題の乗り越え方、今後の進め方のディスカッション
- 振返りとアクションプランの確認
無料相談会の概要
テーマ | 【法人向け】DX無料相談会|DXの進め方・壁の乗り越え方 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催日時 | 相談者様と個別調整(お問合せ後にお送りするメールより日時を選択ください) |
内容 | ▶前提確認 ・御担当されているDXや企業変革テーマ ・現在の御取組状況 ▶詳細確認とディスカッション ・推進の課題となっている事項(現状認識) ・課題の乗り越え方、今後の進め方のディスカッション ▶振返りとアクションプランの確認 |
参加手順 | 1. こちらのフォームにて必要な項目を入力してお申し込みください 2. お申し込みいただいた方には参加方法、及び参加URLをメールにてお送りいたします 3. 当日はメールに記載された参加URLにアクセスして参加してください |
形式 | ワークショップ毎に別途ご案内(原則オンライン) |
注意事項 | ・ご相談内容はお問合せ後に内容や目的を確認させていただく場合がございます ・同業他社の方の参加は、ご遠慮いただいています ・ワークショップの目的により必要機材(スマホ等)を指定させていただく場合がございます |
相談の回答者紹介
宮坂 芳徳 / Tradivance株式会社 代表取締役CEO
PwCコンサルティングにて業務効率化・調達購買改革支援を中心に様々な企業の変革をマネージャーとして支援。大企業のなかに残る紙やPDF資料のデータ化、ヒアリングを元に業務プロセスを整理すると共に効率的な業務プロセスの提示、効率的な業務プロセスの実現や蓄積されたデータ活用を支援。
現在は、国内の業界大手企業におけるDX研修等を行うと共にTradivance株式会社として企業変革を支援。
